富士宮市の公園☆宝町公園

公園

宝町公園

住所

静岡県富士宮市宝町760

金額

無料

開園時間

24時間

休園日

なし

駐車場

5台(内1台障害者用)

その他の施設

  • トイレ
  • 防災パーゴラ
  • かまどベンチ
  • マンホールトイレ
  • 足つぼマッサージ

感想

宝町公園に行って来ました。よく行く公園のひとつです。

ここは指定避難場所となっていて、災害時はべんちがかまどになったり、マンホールがトイレになったり、防災パーゴラはテントとして使用したりと、いざと言う時にとてもこころ強い公園です。

防災パーゴラ
マンホールトイレ
かまどベンチ

遊具は滑り台やブランコ、ロッキング遊具があり、面白いのが足つぼマッサージがあります(笑) 息子は靴を脱いでチャレンジしてました(^^)

遊具自体はそんなに多くはありませんが、広い運動場があるのでここの公園でもサッカーや野球が出来ると思います。バトミントンをやってる人もいました。

ソーラーパネルも設置されています。

平日の昼間は子連れのママさん達で賑わっています。夕方は保育園児や小学生も多く見られます。休日はパパさんの姿も見るし、人気の公園のようです。

がな

富士宮市で活動しております、がなhealingsalonです。
レイキ療法やタロット占いなどをメインに活動中。また、ネイルサロンや婚活事業なども開業しており、幅広く活動しております。
こちらのブログでは、仕事の情報や気ままに適当な日常を綴っていきます☆。.:*・゜
お見苦しい記事もあるかと思いますがお付き合いいただけると嬉しいです♪
ご訪問ありがとうございました^^

がなをフォローする
公園
スポンサーリンク
がなをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました