雁公園
住所
静岡県富士市松岡1866-1
金額
無料
開園時間
24時間
休園日
なし
駐車場
なし
その他の施設
- トイレ
感想
富士の雁公園に行って来ました。

広々とした芝生広場が一面に広がっています。

犬も子供も、走りたい放題走れそうです。

変わった形の遊具がありました。トンネルがあったり、登るのにも子供達にはちょうど良い高さです。

反対側の滑り台も、意外と傾斜があって楽しく滑ってました。これは、恐竜の形を意識した滑り台かな?

奥には、まるで沼から現れたかのようなカバさんが!!息子はお口の中に石を入れてあげたようです。少しでもお腹が満たされれば良いな(๑´ڡ`๑)

こちらには、らくださんが。
どちらにせよ、食料を抱えているようでなによりでした。^^;

そして、こちら天母山公園でもみかけたような遊具がありました。上の息子は意外とこれ好きです。でも幼児にはちょっとまだ難しい遊具かな。

ブランコにも乗りました。

屋根の役割はなさそうですが、一応屋根付きの休憩所もあり。

ベンチも所々にあったので休憩には困らなさそうです。

これはなんでしょう・・・
4人で来たら1人1ベンチで、向かい合って話が出来る、という感じなのでしょうか。

トイレは簡易的な仮設トイレでした。

隣はグラウンドがありました。ネットがあるので野球とかも出来そうです。

とにかく広〜い芝生が広がっている自然の中の遊具広場です。開放感がとても爽やかでした( ´∀`)
コメント