青木団地公園
住所
静岡県富士宮市外神1550-45前
金額
無料
開園時間
24時間
休園日
なし
駐車場
なし
その他の施設
- トイレ
感想
青木団地公園に行って来ました。住宅地の中にある中くらいの広さの公園です。

遊具は、一番右側にすべり台があります。

そして横には砂場が広がっています。

その隣にはブランコが。

そして、鉄棒は珍しく大人サイズの高いものがありました。

鉄棒の隣には、くねくね曲がった形のうんていが置いてありました。

遊具の前には、広いグラウンドが広がっています。ボール遊びやおいかけっこなどができそうです。
上の息子はとりあえずひと通り全種類の遊具で遊んだ後、今流行りの砂場で落ち着きました。新しく買ったトラクターとアイスクリームのセットを出して泥んこアイスを作ってあげたらとても大事そうに持っていました。下の息子は一瞬のうちにアイスを崩して遊んでいました。
トイレが可愛い形の青い建物で、時計付き。今の公園て、トイレも凝っているものが多いですよね〜。

手洗い場もすぐ近くにあります。

こちらの公園、出入り口にネットがはってくれてあって、幼児を持つ親としてとても有り難いなぁと思いました!言うこと聞かない上の息子はすぐに飛び出します^^; 公園行っても目を離せないので、親は結構疲れるんですよね〜。なので嬉しいはからいです。なかなか無いですよね。飛び出したり、ボールが転がって行かないようにはってくれてあるのかなぁ。

雨がポツポツ降り出してきたので退散することにしました。また機会があったら寄ってみたいです。

追記
青木団地公園もリニューアルです!

複合遊具が設置されてました。

うんていは、撤去されてしまったようです。

あっ、滑り台もない(笑)

ブランコ、砂場、鉄棒は健在でした^^*
トイレも♡ あっ、時計が新しくなった?感じですね(*^^*)

コメント