こんにちは、がなオバです。
適当なタロット講座といたしまして、独自の見解でタロットカードを気ままに簡単に紹介していきたいと思います( ´﹀` )
タロットカードには、たった1枚のカードに多くの意味が込められています。このブログでは、タロットカードのごく一部分を、完全なるわたくしの主観と偏見により、エンターテインメント的に書かせていただこうと思ってます。何とぞご了承ください(笑)
小アルカナ カップの3
今回はこちら。カップの3です。

カード名「女子会・お祝い」
カードの意味
カップの3は、女子会カードです。みんなで集まって成功した結果を共有し合い「お祝い」しています。実りのある会か否かで、正逆が読み取れます。
正位置…友情(女子会)が有意義な時間になる
逆位置…友情がない、喧嘩やトラブル、惰性的な無駄な女子会
正位置
正位置は、和気あいあいとした仲の良いグループの集まりで、喜びをみんなで分かち合っています。「おめでとう」「良かったね」などお祝いされて、喜びや楽しさ、満足した時間が過ごせるでしょう。友情や友愛が感じられます。
逆位置
逆位置は、上辺だけの関係の集まりで、なんの意味もないぐだぐだな女子会です。ただ酒に溺れ快楽や享楽的で、話の中身もなく「おめでとう」と言っていても心の中では祝っていません。嫉妬や妬みがあったり話しも噛み合わず、終いには喧嘩やトラブルに発展します。悪い方に話が進んだり、関係がおかしくなったり集まらない方がマシでしょう。
まとめ
友達同士で集まっても有意義な時もあれば、仲違いする時もありますよね。
カップ3逆位置は、女子会というよりも会社の飲み会に近いような気がします。「時間の無駄だな〜、早く帰りたいな〜」みたいな、ただていよく話を合わせて本音で話さないようなそんなイメージ。誰かの武勇伝を聞かされて、でも心の中では「どうでも良いな〜、この話いつまで続くのかな」みたいな^^;
隣ではお酒に溺れた上司が「可愛い子連れて来てよ〜」てな感じに騒いでる…。逆位置です!
※もっとたくさんの意味が込められているカードであることをご了承ください。

コメント