先日用事があり、東京へ行ってきました。そのついでに東京タワーへ行ってきました*ˊᵕˋ*
東京タワー
住所
東京都港区芝公園4-2-8
電話番号
03-3433-5111
金額
メインデッキ | メインデッキ団体 (20名以上49名以下) | メインデッキ団体 (50名以上) | メインデッキ 障害者割引 | 学校団体 | トップデッキツアー | トップデッキツアー 障害者割引 | |
大人 | 1,200円 | 1,080円 | 960円 | 600円 | 3,000円※ | 1,500円※ | |
高校生 | 1,000円 | 900円 | 800円 | 500円 | 700円 | 2,800円※ | 1,400円※ |
小中学生 | 700円 | 630円 | 560円 | 350円 | 500円 | 2,000円※ | 1,000円※ |
4歳以上 | 500円 | 450円 | 400円 | 250円 | 350円 | 1,400円※ | 700円※ |
営業時間
メインデッキ…9:00〜22:30(最終入場22:00)
トップデッキツアー…9:00〜22:15(最終ツアー21:30〜21:45)
メインデッキ行き外階段…9:00〜16:00(最終入場16:00)※天候により中止の可能性あり
定休日
なし
駐車場
東京タワーに隣接する地上駐車場と地下駐車場あり(9:00〜22:30 最終入場22:00)最初の1時間600円。以降30分毎300円追加。
駐輪場…東京タワー南側駐車場内にあり(2時間無料、その後4時間ごと150円)
バイク…4時間ごと400円
その他の施設・情報
- お得なセット券あり、WEBよりご確認ください。
- 1F…チケットカウンター・メインデッキ直通エレベーター・インフォメーションデスク
- 2F…お土産品売り場・フードコート・飲食店
- 3F…マザー牧場カフェ・オフィシャルショップ・東京タワーインスピレーションゾーン・タワーギャラリー
- 4F…東京タワーアトラクションゾーン
- 5F…東京タワーアルティメットゾーン
- RF…外階段コース入場口
注意事項
- WEBの事前予約で安くなるようです。
- 高所恐怖症の方はご注意ください。
感想
モノレールと地下鉄に乗って、駅から少し歩くと見えてきました。

小学校の修学旅行で行ったのですが、こんなだったかなぁ?全然覚えてないや(´>∀<`)
あ!このキャラ!覚えあるっ!このキャラのボールペンを買った記憶が奥底から湧き上がってきました(笑)

別の色の子もいるんですね!

各所に東京タワーを感じるオブジェとかが。

写真スポットも。

なんか無料で写真プレゼントだって~。もちろん撮ります撮ります~♡

こんな感じの貰えました。

タワーの上?でもやっていて、もう1枚ゲット( *˙ω˙*)و 素敵な記念になりました。

さて中腹のところまで行ってきました(笑) 見晴らしこんな感じ~。


東京!って感じですね。高いビルとかが目立つ。


スケルトン!高所恐怖症の方はご注意ください。

ハロウィンの時期だから、写真スポットはハロウィン仕様に。

神社もありました。

絵馬可愛くて買っちゃったもんね(*ˊ˘ˋ*)♪ 持って帰ってくるっていう、いつものパターン(笑)

さて、腹ごしらえにフードコートに寄ってから帰りました。

東京タワーバーガーだって!

マザー牧場のソフトクリームも食べましたΨ( ‘ч’ ☆)

東京タワーの御朱印☆

懐かしい~!とか全然思い出せなかったが(笑)楽しかったです( *´꒳`*)

コメント