ディズニーマジックキャッスル2、Switchでも同じやつが出ているようですね(*^^*) さて今回は、ディズニーの世界観溢れるこちらのゲームの紹介をしていきたいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ディズニーマジックキャッスル2はこーいうゲーム☆
簡単に言うとプレイヤーを自由に動かし、ディズニーのミッキーたちの世界を堪能するゲームです。って言っても私自身何をやるんだろう!?て感じでしたが、やることは盛りだくさんでした♬
キャラクターをフィールドの好きな場所へ移動させて、自由に好きなキャラとお話をしたり、服を作ったり、クエストにチャレンジしたり、ミニゲームで遊んだり、ミニストーリーを進めてみたり、住民のお願い事を聞いてみたり、作物を作ったり、カフェを経営したり、釣りをやったり、こーいったゲームのジャンルはなんだろう?!こーいう自由系のゲームが好きなのですが、ジャンルがいまいちよく分かっていません^^; シミュレーション?アドベンチャー?? まぁそんな感じのゲームでした♪

と言っても、最初はチュートリアルも含め?あまり自由にはできません。シールを集めていくという仕様になっていて、プレイヤーは序盤はシールを集めるために決められたクエストをこなしていくという流れです。しばらくしてシールがそれなりに集まってくると、ぐんと自由度が増えていきます。(´・ω・`)そんな感じでゲームの大まかなやり方を覚えていきます。 私は序盤のシール集めも、どれも楽しみながら進めることが出来ました♪


開放されるディズニーの世界
シールが集まったり、出来ることが増えてくると、順番に行けるワールドが開放されます!
リロ&スティッチ
まず最初に開放されるのは、リロとスティッチの世界。入口の異世界観(*´︶`)行ってみたくなります!

いましたいました、リロとスティッチ(●︎´▽︎`●︎)

この世界では、マッサージを受けたり

フラダンスを踊るミニゲームがあったり

サーフィンのミニゲームがあったり釣りもできます。

そして、リロ&スティッチの世界のストーリーを進めるべく、オバケ退治のクエストがあり、チャレンジすることができます。


お家の散策なんかもできます(*´︶`)

100エーカーの森
次に解き放たれる世界は、プーさん!

プーさんの世界では、主に作物を育てることができます。


プーさんの世界のストーリーを進めるためのクエストもありますが、こちらはオバケ退治ではなく、頼まれ事を叶えたり、ミニゲームに参加したりといった感じでした。オバケ退治があまり好きじゃなかったので、私はプーさんの世界が好きでしたねぇ(*^^*)

キャラたちとの触れ合いを楽しんじゃいましょう♬釣りもできます。

アナと雪の女王
3つ目に開放されるワールドは、アナ雪の世界。立派な船に乗り込んで向かいます。






アナ雪の世界では、ストーリーを進める為のオバケ退治のクエストにチャレンジすることができます。アナ雪はそれしか無かったかな。あ、釣りもできました!


白雪姫
さてお次は白雪姫。

白雪姫のワールドも、オバケ退治じゃなかったので、さくさくストーリーを進めることができて楽しかったです。(˶ᐢωᐢ˶)



ストーリー進行の他に、採掘場が開放されます。

小人達とのミニゲーム、楽しかった♡


そして釣り。

リトル・マーメイド
リトル・マーメイドの世界はやっぱり水中。唯一釣りスポットがありません(笑)素潜りもできません(笑)

プレイヤーは勝手にマーメイド姿に変身します。



こちらの世界でも、ストーリー進行の為のオバケ退治がメインとなっています。


不思議の国のアリス
最後に開放される世界は、アリス。木から入ってくのが何ともアリスっぽい。





こちらの世界も、オバケ退治ができるだけな感じですね~。


そして釣りスポットはあります。

その他のできること
レストラン経営
シールを集めていくと、そのうちレストランを任せれることになり、さくっとお金を稼いじゃいましょう☆

ファッション
服を作るには、レシピと材料を提出する必要があります。材料を集めたらデイジーのところでたくさんいろいろな種類の服を作りましょう♬


服のリメイクは、クラリスがやってくれます。

家具
家具屋さんはチップとデールが担当。自分の家の家具はもちろん、レストランに必要な家具も作ることができます。材料集めるのが地味に大変でもあるが、楽しみながらいろいろチャレンジできました。


ヘアースタイル
美容院はミニーちゃん。

デパート
そして服とか家具とか材料とか、自分で集めて作るのがめんどくさい場合、こちらのショッピングモール的な所で購入する事もできます。(もちろん全て購入出来る訳では無いですが) スクルージさん他、ヒューイデューイルーイに会えます。


家の外観
家の外観は三匹の子ぶたのプラクティカル・ピッグの所で変更できます。


オバケ退治のステッキ
オバケ退治に行く際には、イェン・シッドの党でステッキを作ってもらいます。

舞踏会
レストランでキャラクターたちを呼んで楽しくパーティーをすると、シンデレラを筆頭にプリンセスが舞踏会へ招待をしてくれます。舞踏会ではダンスのミニゲームができます。

舞踏会に誘ってくれるプリンセスは8人。
シンデレラ


ラプンツェル


ジャスミン

白雪姫

ベル


オーロラ

アナとエルサ

その他のキャラクター
メインで活躍する場は無いものの、マジックキャッスルの中を散策していると、他にもディズニーのキャラクターたちに出会うことができます。
ピノキオ

ピーターパンとティンカーベル

ジャック・スパロウ

ラルフ

ビート

ミッキー
ミッキーの登場がこんなところになってしまった(笑)

ドナルド


オーロラとフィリップ

アラジンとジャスミン

グーフィー

シンデレラと王子

ベルと野獣もいたけど見つけられなかったな。他にもディズニーのキャラクターに出会えるかもしれません(*^^*)
ドリームファンタジー
自宅のベッドに行くと、素敵な夢を見ることができます。


挨拶で手に入れたパズルを完成させると、ドリームステージとなって、その世界へ連れて行ってくれるのです。


たくさんの世界がありますが、こちらはピノキオの夢。


これはピーターパンの夢。


キラキラの世界がとても楽しくてわくわくします(●︎´▽︎`●︎)
お読みいただき、ありがとうございました!!
私、モンスターを倒すやつ(モンハンは別ですが、ドラクエとかファイナルファンタジーとか)あんまり好きじゃなくて、結構こういう系のゲームって、戦闘系のクエスト入ってるじゃないですか!?^^; なのでオバケ退治のミニゲームをしなくちゃいけなかったのが少しキツかったのですが、報酬の為に頑張りました~。でもこちらのゲーム、何度負けても続きから何度もチャレンジする事ができて、マジで!?という感じでとても有難い(T UT)
他は自由度が結構あって、何をしようかなぁと考えながら、楽しんでプレイすることが出来ました(^·^)♪ お金を稼ぐのにレストランの品を切らさないようにちょこちょこ覗いたり、プーさんの畑(交配が面白かった!)と白雪姫の鉄鉱石もちょこちょこやりつつ、それぞれのワールドのストーリーを進めながら、好きな服を作る為に素材集めをしたり♬
そんなにディズニーが好きというわけでも無いのですが、すっかりディズニーの世界へ入っていきましたね~(笑)
シール100個目指して頑張ると、おそらくゲーム的にエンド?なのかな?と思いますが、今私97個で、あと2個はなんとかなりそうですが…サーフィン!スティッチのとこでサーフィン200m乗らないとシールもらえなくて(T T) 全っ然乗れないのでエンド迎えるの無理かもなぁという残念感…(꒪д꒪IIここまできたのに。しかも100個集め終わると、今まで手に入れられなかった新たな素材が手に入るようなので、まだまだ楽しめる…はずなんです( ;꒳; ) サーフィン頑張ります。
こういうゲームもっとたくさん出ると嬉しいなぁ♡

コメント