貝殻公園
住所
静岡県富士市鈴川中町31
金額
無料
開園時間
24時間
休園日
なし
駐車場
約36台(内障害者用2台)
その他の施設
- テニスコート
- ゲートボール場
- トイレ
- 芝生の広場
感想
今日は富士市にある、貝殻公園に行ってきました。海に近く、なかなか広さのある公園です。

滑り台が貝殻の形をしていて、滑るところが2箇所。おしゃれ☆彡 結構傾斜があって、滑るのに勢いがついて大人も楽しめましたよ〜。



砂場では今流行りの大きな山を一緒に作りました。下の息子もなんとなくですが小さなスコップを持って砂をポイしてくれました。全然届いてはいないけど一緒にやってるつもりでいるんだよね〜(*´ω`*)
そしてブランコ!

鉄棒はもはやどこにでもある遊具ですね!

タイヤの遊具は木陰にひっそりとたたずんでいました。

ジャングルジムも息子は頑張ってのぼっていました。

一番楽しんだのが初めて見たのですが、小型メリーゴーランド(*゚∀゚)!!

2人共馬にまたがって回したらとても喜んでいました。私も少し乗ったのですが、ほんの数秒で目が回ってきてしまい、三半規管が弱ったのか子供の頃は平気だったのに老化ですかね・・・^^;
トイレはこちら。

遊具がある公園の横にゲートボールが出来るような広場が2面あり、その横には芝生の広場があります。


駐車場を挟んで反対側にはテニスコートがあり、ここまで公園とするととても広い公園だと思います。(貝殻公園がどこからどこまでを言うのかちょっと定かではありません)
富士山も見えます。

海風が心地よくて、天気も良かったので春の暖かな風が気持ち良かったのですが、15時すぎから、急に風が強くなってきました。今まで遊んでいた子供たちがすっかりいなくなったのをいい事に、上の息子は、砂を舞いあげ風にさらわれていく様を見て、楽しんでいました。(• ▽ •;)
この近くに鈴川海浜スポーツ公園と、砂山公園があります。
南国に来たような雰囲気も素敵で、また天気の良い日に出向きたい公園のひとつです。
コメント