
これは占い師にとってはあるあるな話だと思うのですが、占いをやっていて【読みやすい】方と、【読みにくい】方がおられます。
占いは占い師任せ、という方は非常に読みにくい!
どういうことかと言いますと、占いにまったく参加する気がない方です。
・ご自身がハイヤーセルフと繋がってない
・占い師に本音を言わない、隠している、バレたくない
・占う内容がない、薄っぺらい、本人が何を聞きたいのか不明
【ご自身がハイヤーセルフと繋がってない】
これは霊感があるとかないとかの話ではなく、ハートの中心にあるハートチャクラが開いてるか閉じてるかみたいな話で、いわゆる心がオープンな状態であるかどうかということです。
↓と同じですが、占い師に対して不信感や疑念を抱いていたり、「本当に当たるのか?」「当ててみろ」みたいな敵対心を持っていると、カードは疑念ばかりが出揃います^^;
当たり前ですが、占い師がなにを言ってもご本人はまったくピンとこない…
【占い師に本音を言わない、隠している、バレたくない】
これは不倫してる、浮気してる、誰かをだまくらかしてるなど、占い師に本音を知られたくないという方です。カードは何か言いたいけどぼやけた状態で出てきます。何かを隠してるな、とすぐに気付きますが、まさか「何か隠してませんか?」などとは聞けません…
↑と同じですが、心が閉鎖された状態です。
【占う内容がない、薄っぺらい、本人が何を聞きたいのか不明】
とりあえず来てしまった方。聞きたいことも特にない。悩みもない。
なんとなくぼやっとしたアバウトな未来を知りたい…。
例えば友達とどこかいくにしても、ご飯食べに行くのか、運動しに行くのか、カラオケで歌うのか、観光か、映画見るのか、ショッピングするのか、なんも決まってない状態で来られても、こちらが「じゃあご飯食べいく?」「いやお腹すいてない」、「歌でも歌うか」「そんな気分じゃない」、「映画は?」「見たいものない」、「運動」「汗かきたくない」…
みたいに鑑定にさえ入れません。占うお題さえも占い師任せ。じゃあこれにしましょうかと聞いてもそれには悩んでない…と。
占う内容がないのにどう占えと?!
霊視鑑定士などでしたら、何も言わずして「今あなたこれに悩んでるでしょう」とズバリ言い当てられるかもしれませんし、タロット占い師にそれを求めているのか。
確かにものすごく読みやすく「そんなことまで分かるの?!」と驚かれる方がいらっしゃいますが、これは決して占い師が凄いわけじゃなく、ご本人様がしっかりとハイヤーセルフと繋がっていて、占い師にもちゃんと心をオープンにして、聞く耳を持っているから起こることなのです。
占い師も人間です。お客様との相性もあります。疑われた状態で敵意を感じる状態で読むことは非常に困難です(私の場合ですが)
私がいつも占いで思うことは、「当たってる」「凄い」と言って頂けるお客様は、私が凄いんじゃない、あなたが凄いんだよ、ということ。占いは占い師とご本人様、2人の力で読むと思っています。話す姿勢、聞く姿勢、協力する姿勢がなければ的を得た回答をお伝えすることは出来ません。
私のチャネリング能力がもっとあればこれを突破することが出来るのかもしれませんが…。
色々と愚痴ってしまいましたが、お互いにとって気持ちの良い心地良い時間が過ごせたら良いなと思います。(散々書きましたが、上記の方は滅多におられません。多くの方は読みやすく繋がりがある方です)
いつもお越しくださる方、本当にありがとうございますm(_ _)m
コメント