米の宮公園
住所
静岡県富士市米之宮町303
金額
無料
開園時間
公園…24時間・駐車場…8:30〜17:15
休園日
なし
駐車場
公園側…17台(内障害者2台)・神社側…23台
その他の施設
- トイレ
- 自由広場
- 芝生広場
- 築山
- 休憩所
- ネット遊具
- 米之宮浅間神社(公園隣)
- 児童館(ぐるん・ぱ・よねのみや)
- 噴水モニュメント
感想
米の宮公園に行って来ました。


駐車場が2箇所あります。メイン出入口とは逆側になります。(北側)

ここの公園は、児童施設が併用されているので、外遊びが飽きたら中で遊んだり出来るところが気に入ってます。(今はコロナの影響で閉まっています)


公園は多目的広場、芝生広場の外周を散歩出来るようになっていて


噴水のモニュメントがあったり(時間によっては噴水が出ていない時があります)




設立記念碑が建てられていたり

なんかの石碑?

そして休憩所

そして池があったりと(池に水はありませんでしたが、以前はちゃんと水があったと認識しております)風情がある散歩道です。

上の息子は水がない池に入って喜んでいたので、水が入ってなくて良かったです。
さて、広場の北側に遊具があるのですが、遊具自体はネット遊具と砂場

複合滑り台


ロッキング遊具になります。

ネット遊具の横に、少し高くなっている丘があるのですが、ボールを転がして遊んだりしました。

こっちのエリアにも休憩スペースあります。


大きい公園で、休日は結構混んでいます。

コメント