発育支援学校

うちの上の息子は、今2歳9ヶ月なんですが、まだ一語文も言葉が出ていません。

つい最近、ひとりで「あ、い、う、…、お」とかって練習している声が聞こえてきます。

2歳過ぎたあたりから、療育支援センターにも通っています。

親子体操など楽しく通っていて、成長も見られて嬉しいのですが、まだ遅れ気味なので、いろいろ悩んだ末、年小さんクラスから発達支援学校の方に通おうかと思っています。

こういうことで悩んでいるママさんて、きっとたくさんいるよね。

うちの場合は、たまに預かってもらっていた保育園の参観で、うちの息子だけ他の子とは違う動きをとっていて、おや?っと思ったのが最初のきっかけでした。

一歳半検診でも言葉の遅れの指摘はされたのですが、まだ個人差があるから、と思っていてそこまで気にはしてませんでした。

なるべくなら、今預かってもらっている保育園に入れたかったのですが、新しいところもきっとすぐに慣れて、楽しく通ってくれると願っています。

がな

富士宮市で活動しております、がなhealingsalonです。
レイキ療法やタロット占いなどをメインに活動中。また、ネイルサロンや婚活事業なども開業しており、幅広く活動しております。
こちらのブログでは、仕事の情報や気ままに適当な日常を綴っていきます☆。.:*・゜
お見苦しい記事もあるかと思いますがお付き合いいただけると嬉しいです♪
ご訪問ありがとうございました^^

がなをフォローする
育児
スポンサーリンク
がなをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました