スポンサーリンク
妊娠・出産

陣痛から出産までの記録3(長男の時)

薬を入れて10分くらいでしょうか。さっきまでの苦しみがスーッと消えて、一気に楽になりました。薬は、背中から、おそらくカテーテルか何かで入れました。 薬が入ると、背中に冷たい感覚がありました。が、痛くはなかったです。カテーテルを入れる時に、先...
妊娠・出産

陣痛から出産までの記録2(長男の時)

そして病院についたのが夕方の16時過ぎ。この時子宮口はすでに全開でした。全開は10センチです。そのまま分娩室に入り、着替えをして分娩台に上がりました。私は無痛分娩の予定だったのですが、全開だったので、今が痛みのピークで後はいきむだけだから、...
妊娠・出産

陣痛から出産までの記録1(長男の時)

過去の話になりますが、陣痛中のことを書きたいと思います。今から3年前に長男を無痛分娩、1年前に次男を普通分娩で出産しました。長男の時どんな感じだったか書きたいと思います。陣痛の始まりは深夜3時におしるしが来て、最初から2〜3分間隔で、バラバ...
育児

ティドマス機関庫の7両セット

トーマスが大好きな2歳の息子に、私の姉がおもちゃを買ってくれました。ティドマス機関庫の7両セット。Birthdayで、税込み979円でした。小さいトーマスたちの仲間が7つ入っていて、ペーパークラフトのティドマス機関庫がついています。ちょっと...
育児

子供の成長を感じた時

親は、毎日忙しく育児をしているので、子供の成長を大きく感じることって少ないと思うけど子供の成長を感じた時、見たことのないその子を急に遠くに感じて、寂しい気持ちになることがあります。産まれたばかりの新生児の時は、早く大きくならないかなぁと、頻...
育児

タンデム授乳がきつい

2歳の息子の赤ちゃん返りで、授乳を再開してしまったのですが…😭後悔しています(T_T)なんでしょう、このなんとも言えない不快感…。自分の中では、2歳と言えどもかわいい自分の子供。赤ちゃんと一緒に母乳を吸わせたってなんの問題もない、と軽く考え...
育児

夜の頻回授乳

いや〜、きついですね〜!母乳育児の為、夜もまだ授乳しているのですが、添い乳で楽をしてしまった分、今そのつけが来てます!!😱大体1時間半〜3時間くらいの間隔で起きます。3時間寝てくれたら、よく寝た方です😫上の2歳児もまだ起きる時が結構あるので...
育児

上の子が下の子を叩く

最近2歳の息子が、10ヶ月の弟のことをよく叩いたり引っ張ったりします😓もともと赤ちゃん返りもそんなにひどくなく優しくて穏やかな方だったのに何かに目覚めてしまったかのように通りかかるたびに弟に手を出すのです。それってきっと寂しいんだよね。まだ...
カフェ

富士宮市のカフェ☆ロータスランド1

2019年11月富士宮市猫沢にある、ロータスランドというカフェで、モーニングしてきました。この日は姉が子供を見てくれていたので、旦那さんと久しぶりのモーニングデート❤️ロータスランドさんはこの日初めて行きました。メニューはこちら私は、リッチ...
育児

発育支援学校

うちの上の息子は、今2歳9ヶ月なんですが、まだ一語文も言葉が出ていません。つい最近、ひとりで「あ、い、う、…、お」とかって練習している声が聞こえてきます。2歳過ぎたあたりから、療育支援センターにも通っています。親子体操など楽しく通っていて、...
スポンサーリンク