妊娠中&ダイエット中のおやつ決定版!ヨーグルトでヘルシーチーズケーキが美味しすぎる!

妊娠・出産

妊娠中や授乳中って、ほんとにお腹が空きますよね〜。世のお母さんは妊娠した瞬間から、本当にいろいろなことと戦っています(笑)

今私は妊娠中でも授乳中でもありませんが、育児ストレスと言い訳をして、食べたい放題食べてしまったつけが、贅肉となって私の体に重くのしかかっています!(汗)

そこでダイエット!(常にこんなこと言ってますが(^o^;)を決意。

私が妊娠中に大変お世話になっていた、ヘルシーデザートにまたお世話になることにいたしました。(^^♪その名も「ヨーグルトチーズケーキ」。あ、チーズとか言ってますが、チーズは一切入ってません。しかし、驚くべきことに、チーズケーキの味がする魔法のケーキなのです。もちろん食べごたえも抜群☆

美味しく食べて、キレイに贅肉とおさらばしたい!がんばるぞ〜!(^o^)/

材料

  • ヨーグルト 400グラム
  • ホットケーキミックス 100グラム
  • 砂糖 60〜80グラム(お好みで)
  • 卵 2個
  • サラダ油 大さじ2杯

作り方

①オーブン180℃で予熱を開始。

②全ての材料をボールに入れて、よく混ぜる。

③型に流し込む。

④予熱が終わったオーブンに入れて、180℃で60分ほど焼く。(お家のオーブンによって焼き加減が違うので、たまに見ながら調節してくださいね(*^^*))

うちのオーブンは、強いのか結構まわりが焦げてしまうので、あらかじめまわりにアルミホイルを敷いたり、上にかけたりして焼き加減を調節しています。

このくらいの焦げがついたら、アルミホイルをかぶせるとgood!
焦げるの防止します。

60分ほど焼いてもまだ中が少し不安な場合は、そのまま余熱で放置しておくと、オーブンが冷める頃には中もしっかり火が通っていたりします。

⑤粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

こんな感じに仕上がりました〜。

よりヘルシーに、と思って、ヨーグルトもカロリーオフのものを、砂糖もなるべく少なめに作りました。このあたりはお好みで(^^)v

美味しかった〜。

ハートの型でも作ってみました〜^_^

がなママ

2人の息子を育てている主婦です。気ままに適当な日常を綴っていきます。上の息子は自閉症です。
子育て以外にも、もっといろいろ書きたいな~とは思ってますが、なかなか実現出来ず…( ̄▽ ̄;)
お見苦しい記事もあるかと思いますがお付き合いいただけると嬉しいです。

がなママをフォローする
妊娠・出産
スポンサーリンク
がなママをフォローする
富士宮市で育児楽しんでます

コメント

タイトルとURLをコピーしました